「第15回会長杯 グリーン・ヴィーチームテニス with prince 2023」リポート
| 期 日:2023年6月20日(火)・21日(水) | 
|  | ||
| 1日目集合写真 | ||
|  | ||
| 2日目集合写真 | 
 
屋外での試合風景
 「生涯スポーツとして長くテニスを楽しんでもらいたい」を掲げた会長杯は、団体戦の醍醐味と全国の会員さんとの交流、そして開催地の魅力も楽しめる大会です。
 6月20と21日の2日間に度り、宮城県の泉総合運動場泉庭球場「シェルコムせんだい」で「第15回会長杯 グリーン・ヴィーチームテニス with prince 2023」が開催されました。
 今年は「ヴィークラス」に「280歳以上の部」が創設され、10チーム40名の応募がありましたが、他のクラスも「ヴィー240歳以上」164名(41チーム)、「グリーンクラス」84名(21チーム)、「ミドルクラス」152名(38チーム)と大会前から大盛況でした。
 
ドームの試合風景
 好天に恵まれた当日は、全国各地から集まった総勢440名(110チーム)が試合を楽しみ、交流を深めました。
 最高年齢チーム賞に輝いた宮澤さん(We are one team/秋田)は「思いがけず最高齢賞をいただきびっくり。感激ですが、まだまだできますよ!」と頼もしいお言葉。
 ヴィー280敢闘賞の梅津さん(ウルトラの祖母/福島)は「280歳の部に参加し、全国から集まった仲間たちとプレーできる幸せを感じました!」
 
ブース
 ヴィー240敢闘賞の池谷さん(浜松侍、只今見参/静岡)は「まさかの敢闘賞にビックリです!誘ってくれたチームに感謝です」
 ミドル敢闘賞の千田さん( じゃわめぐ めらし/千葉)は初めてと3回目参加でしたが、沢山の友達が出来ました」
 グリーン敢闘賞の影井さん(マダム&おばちゃまず/鳥取)は「初のドームにドキドキワクワク。チーム団結で1勝できて超感激です!」
とそれぞれ感想を語ってくれました。
 
スタッフの皆さん
 団体戦は会場までの道中も楽しいですが、年ごとに開催地を変えて行う同大会は、当地の観光やグルメも楽しみのひとつ。今大会に参加した皆さんも、青葉城や松島遊覧などの観光を楽しみ、絶品牛タンやずんだ等のグルメを味わい、それぞれに大会を満喫したようでした。
 来年は大分県での開催を予定しています。沢山のご参加を期待しています!
大会結果【PDF】
|  |  | |
| ヴィー280優勝、準優勝、2位T優勝 | ヴィー240優勝、準優勝、2位T優勝 | |
|  |  | |
| ミドル優勝、準優勝 | ミドル2位T優勝 | |
|  |  | |
| グリーン優勝、準優勝、2位T優勝 | ヴィー280敢闘賞 伊藤・梅津ペア | |
|  |  | |
| ヴィー240敢闘賞 池谷・伊藤ペア | ミドル敢闘賞千田・松原ペア | |
|  |  | |
| グリーン敢闘賞 亀田・影井ペア | 最高年齢チーム賞We are one team | 

