| 第26回日韓親善女子テニス大会が5月28日(月)29日(火)30(水)韓国ソウル奨忠テニスコートに於いて開催されました。今年は中国・四国地域の岡
山県・広島県・島根県の代表が日本代表選手として参加しました。日本からは飯田団長(1)はじめ、監督(1)・選手(6)・役員(8)・応援者(33)総
勢49名での訪韓でした。試合前夜のレセプションでは、両国の選手や応援者による余興が和やかに行われ、時間を忘れるような楽しいひと時を過ごしました。 試合当日は曇り空の中、白熱したプレーが繰り広げられ、両応援団は手に汗握りながらの大声援。日本は惜しくも1対2で負けましが、各選手とも健闘を称え
合い、親睦を深めて参りました。テニスを通じ、隣国との友情が深まるこの素晴しい大会がいつまでも続くことを祈念致します。
 
 来年は日本の青森県での開催となります。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。
 
 | 
         
          | 国際親善委員長 岩田祐加子
 | 
         
          |  | 
         
          |  
              
                 
                  |  | 団 長 | 監 督 |   
                  | 日 本 | 飯 田 藍 | 岡川 恵美子 |   
                  | 韓 国 | 裵 俊 英 | 楊 正 順 |  | 
         
          |  | 
         
          |  【大会結果】 | 
         
          | 
              
                 
                  |  | 日 本 | VS | 韓 国 |   
                  | 監 督 | 岡川 恵美子 | 1-2 | 楊 正 順 |   
                  | NO.1 | 倉地 京子 (岡山県) 森本 葉子 (  〃  )
 | 2-6 2-6
 | 金 永信 崔 燉玉
 |   
                  | NO.2 | 宮松 久子 (広島県) 小西 直子 (  〃  )
 | 7-6(7) 7-6(5)
 | 梁 明淑 禹 善華
 |   
                  | NO.3 | 岩崎 徳恵 (島根県) 尾添 理代 (  〃  )
 | 5-7 2-6
 | 徐 明愛 呉 正淑
 |  | 
         
          |  | 
         
          | 
               
                |  |  |   
                | 開会式 | 監督と選手 |   
                |  |  |   
                | 全員整列 | NO.2 宮松・小西組 |   
                |  |  |   
                | NO.3 岩崎・尾添組 | レセプション(韓国選手) |   
                |  |  |   
                | レセプション(日本選手) | レセプション(日本応援団) |   
                |  |  |   
                | レセプション(韓国応援団) | レセプション(全員揃って) |  |