ピンクリボンレディーステニス大会 by Admiral




ピンクリボン全国決勝大会 大会リポート

 10月8・9日(水・木)、荏原湘南スポーツセンターにて台風の接近が心配される中、ピンクリボンレディーステニス全国決勝大会が開催され、各コートでは熱戦が繰り広げられた。一般組・55歳以上組が一勝一敗となると、チームの勝敗を決めるために両クラスの選手がペアを組み(たすき掛けという)ファイナル戦が行われるが、今大会では、決勝戦を含み過去最多の24対戦の「たすき掛け対戦」が行われ、各県の実力の均衡を物語る大会となった。
 閉会式では武正会長が熱戦を振り返り「最後に勝利の女神が千葉に微笑みましたね」とねぎらいの言葉をかけた。今年も各県から大勢の応援団が駆けつけ、選手たちに盛大な声援が送られた。またマンモ検診も例年通り満員御礼となり、企業の出店ブースも賑わって盛大な大会となった。



47都道府県の代表チームが集結!!

長野県代表選手による選手宣誓

大会会場の様子


マンモ検診と骨密度チェックも人気

朝から賑わうウエアなどの出店ブース

2日目のイベントでは
岡川理事長と樗木副理事長によるレッスンも

熱戦の様子

アウトドアコートの強風の中での熱戦
応援の歓声が響くインドアコートの試合

決勝戦は、千葉県vs神奈川県に!

応援の皆さん

特別賞

会長賞

茨城県(55歳以上ペア)

滋賀県(一般ペア)
敢闘賞

栃木県チーム
ピンクリボン賞

佐賀県チーム
ベストドレッサー賞

熊本県(55歳以上ペア)

表彰式


優勝 千葉県チーム

準優勝 神奈川県チーム 

ベスト4 愛知県チーム

ベスト4 兵庫県チーム

選手の皆さん、有難うございました!

東レPPOでのピンクリボン活動

同10月東レPPOテニス2025大会会場でもJLTFブースでマンモ検診の受付
奈良くるみさんや青山修子選手などトッププレーヤー達も受診!



全国決勝大会 プログラム


【プログラムの内容】こちらから


全国決勝大会>>>ドロー 【最終結果】


【全国決勝大会 ドロー】こちらから


全国決勝大会>>>コンソレーション 【最終結果】


【全国決勝大会 コンソレーション】こちらから


全国決勝大会>>>第22回大会代表選手


【第22回大会代表選手】こちらから


全国決勝大会の要項


【全国決勝大会の要項】こちらから