国際親善女子テニス大会
JLTFでは創設当初から国際親善活動を行ってまいりましたが、その大会行事の運営を担当しているのが国際親善委員会です。
中でも38回の開催の歴史を持つ「日韓親善女子テニス大会」は、毎年、日本と韓国の会場で交互に行われ、大会を通して両国間の親交を深めてまいりました。本大会の日本選手団はJLTF.の最高峰の大会である「クレストレディーステニス」の各カテゴリー優勝ペア3組で編成されますが、毎年、大変白熱した対戦が展開されます。そして試合後はお互いの健闘を称えあい、両国それぞれのおもてなしに、言葉の壁を越えて親睦を深め合います。
「日韓親善女子テニス大会」は、参加選手たちの胸に忘れる事の出来ない思い出を刻むともに、JLTFの活動史にも貴重な歴史を刻み続けております。
昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大の為、やむなく大会が中止となってしまいましたが、今年度は、これまでJLTF.が築いてきた国際親善の心を大切に、コロナウイルスに負けることなく開催できる事を願っております。
皆様のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。